未分類

【2/12 獅子座満月】あなたの魅力を発信に活かす方法

aisaresyunin

【zoom】春分の日特別WS
ライフスタイルデザイン&発信戦略

2/20まで早割価格!

獅子座満月とは?

自己表現を高めるタイミング

獅子座は 「自己表現」「創造性」「リーダーシップ」 を司る星座。

満月は「達成」と「手放し」のタイミングなので、

これまでの発信を振り返り、自分の成長を確認する
「やりたいけど怖くてできない…」を手放す!
もっと自由に自分を表現する!

特に「もっと自分を出したいけど、勇気が出ない…」という人は!


獅子座満月のパワーが、最高のサポートをしてくれます☺️

「私なんて…」から抜け出す!

自信を持って発信する方法

発信するときに、こんな不安を感じることありませんか?

「私なんて大したことないし…」
「発信しても誰も見てくれないかも…」
「人にどう思われるか気になる…」

これ、すべて 「自己表現のブロック」 です💔

獅子座は 「太陽のように輝くエネルギー」 を持つ星座。

そして「自己表現」、自己アピールにももってこいの星座!


この満月のタイミングで、 「私は私のままで輝いていい!」 というマインドにシフトしていこ✨

🦁 獅子座のエネルギーを活用するポイント

まずは「私が好きなこと」「私が得意なこと」を書き出す
「私にしか伝えられないことは?」を考える
自分がワクワクする発信をする!(楽しいことに集中)

発信でファンを作る!

獅子座のエネルギーを活用しよう

SNSで 「応援してもらえる発信」 をするには、

💡 「本当の自分」を見せること!

ファンがつく発信は、完璧でキレイなものよりも 「素の自分が見える発信」 がポイント。

バズる、とか、フォロワー数を増やす、ということを最初の目標にするのはもったいない!!

まずは、下記のことを意識してほしいです🥹

獅子座満月のエネルギーを使って、

🌟 「私らしさ」が伝わる発信
🌟 「私のストーリー」を発信する
🌟 「私だから伝えられること」を発信する

例えば、

これまでの人生で「私らしくいられた瞬間」は?
好きなことをしているときの自分の気持ちは?
どんなときに「楽しい!」と感じる?

これを元に 「私らしさ」が伝わる発信をしてみましょう!

獅子座満月でやるべき「自己表現ワーク」

自己表現が苦手な人は、 まずは「書き出すこと」からスタート!

私をよく知る人は、「いつもいつも書け書け言ってる」と思うかもしれませんが笑。

それでも!書いてほしいんです!

「私らしさ」を見つける自己表現ワーク
  1. 「私の好きなもの」を10個書く
  2. 「私が大切にしている価値観」を書く
  3. 「私はこんな人に共感されたい!」を考える
  4. 「私が発信で伝えたいこと」を1つ決める
  5. 1週間、ストーリーで「素の自分」を出してみる!

獅子座満月の今は、まずは「楽しい!」と思えることを発信してみてください💡

月の満ち欠け、宇宙のリズムで発信を楽しむ方法をお届け中です💓

毎週月曜 あさ7時配信

愛され主任ゆう公式LINE

登録者プレゼント配布中!

ABOUT ME
愛され主任ゆう(水谷有希)
愛され主任ゆう(水谷有希)
星よみコンサルタント
一児の母。29歳で看護主任になり、33歳で一旦退職。 2022年起業し、本格的に西洋占星術を仕事に取り入れるようになると、仕事がスムーズに決まったり、日々の生きづらさに対するヒントが得られるように。毎月満席の星よみセッションは、書き込み式の鑑定書が大人気。そのほか、発信を学ぶ講座<愛されマネジメント®︎>の主宰やビジネスコンサルにも定評がある。
記事URLをコピーしました